追加彫刻(彫り足し)
当社の追加彫刻は、追加彫刻する石(さお石・墓誌など)を工場に引き取ってお仕事させていただきます。
そのため、以下のようなメリットがあります。
①墓地を汚しません!
②お引き取りしたさお石や墓誌にあるペンキの入った文字は入れ直しいたします!
【作業日数】
約10日間 (お引き取りから据付完了まで)
※お急ぎの場合は対応いたしますのでご相談ください。!
【料金】
62,000円 (1名 引取据付手間代込み) + 消費税
追加 1名ごとに 20,000 + 消費税
【お問合せ】
株式会社宮崎石材
〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸6-10-25
神戸本店:TEL 0120-82-0743 FAX 059-382-6339
深溝工場:TEL 0120-74-1829 FAX 059-374-2241
白 山 店:TEL 0120-021-681 FAX 059-262-6538
◆遠方やご都合がつかずお立会いできない方も対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
【ご確認事項】
◇ 当社で施工させていただくのは初めてですか?
◇ 墓地の場所を教えてください
◇ 彫る石は棹(さお)石(いし)ですか?戒名板(かいみょうばん)ですか?
※書体・字体は当社指定のものとなります(書家の文字orパソコン文字)
◇ 棹石のどこに彫りますか?(右面・左面・後・正面)
◇ 現在、誰が何人刻まれていますか?(今回は何番目に彫りますか?)
◇ 初めて彫る場合、今後何人彫るスペースを空けますか?
◇ 戒名板 → 今刻まれている方の続きに彫りますか?
続きでなければ右から何番目に彫りますか?
※彫る位置については詳しく説明しますのでお問合わせください
◇ いつまでに彫足し完了据付を希望ですか?※雨天順延あり
【お引き取り日までにしていただきたいこと】
◇ お性念抜きしてください(戒名板はしないことが多い)
※宗派によって異なりますので各自ご確認ください
◇ 彫足す文字(お戒名等)をお知らせください
※お位牌の写真があるとわかりやすいです
・ご来店 ・郵送 ・FAX ・メール(miyazaki@isiyaisiya.co.jp)
・LINE(当社おすすめ!写真を撮って送るだけ!連絡がスムーズです!)
◇ 彫足す石に目印をしてください
・ビニール紐等(新聞などをしばる紐で彫足す石に巻いておいていただく)
・写真(LINE、メール等でお墓の正面・左右面・後面など彫る石が特定できるもの★)
★ご自身のお墓と周り5件くらいが入った写真があると助かります
遠方や都合がつかない場合は、お墓正面の文字・建之者名、お墓がある場所など
彫る石が特定できる情報をわかる範囲でお伝えください
【ご注意事項】
◇ 雨天等で延期の場合、据付完了後にご連絡いたしますのでご了承ください
LINEでも受付しています!
QRコードから是非ご登録お願いします!